スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2008の投稿を表示しています

薬のスタンプ

薬はだいたいPTPという、ぷちっと押し出すシートに入っていますよね。    ご高齢の方は、疾患もいくつもあり、何種類もお薬を飲んでおられる方が少なくありません。PTPから一種類ずつセットして間違いなく飲む事は難しいですよね。飲み間違いを防ぐためにも、PTPから出して、朝、昼、夕に分けて一包化してお渡しすることがあります。  なかなか手間の掛かる作業ですが、土佐山診療所では正確に治療を受けてもらうために多くの患者さんに、この方法をとっています。  また、その袋に大きなスタンプを押しています。  今日、研修医の先生に指摘されて気がつきました。  「普通は『あさ』『ひる』『ゆう』ですよね。『ばん』ですか・・」  何の違和感もありませんでした。高知県的には『ばん』ですね。ローカル色も悪くありません。

餅つき

土佐山小学校から餅が届きました。  小学校の近くの田んぼを借りて餅米を栽培しているのだそうです。今日は、それで餅をついたそうです。診療所にもお裾分けをいただきました。  「来年は一緒に餅つきませんか?」と言っていただいたそうです。それはいいですねえ・・ぜひ、期待しています。

インフルエンザ講演

高知大学の地域貢献の事業として、南国市の岡豊地区で「地域と大学を結ぶ会」が開催されています。  今回は、インフルエンザの講演のリクエストがあり、松下所長に白羽の矢が当ったのです。  地域の方々も熱心に聴講されていました。  会の終了後、高知大学の漢方研究会の学生と教員により、肩こりのツボ刺激サービスもありました。  今度は土佐山でやってみたいですね。

元気になったレオ

診療所の近くでいつも会うレオ君です。  噂によると、病気をしていたのですが、治療を受けて元気になったそうだとか・・  そういえば、前と比べて毛艶が良くて、太ったような気がします。  よかったね。

オーベルジュ土佐山

今日は、土佐山の西の方に往診しました。  12月にしては、暖かい日です。綺麗な山郷です。  眼下に、オーベルジュ土佐山というリゾートホテルがあります。おしゃれなホテルです。

おたふく風邪流行中

 最近、土佐山の子供たちにおたふく風邪が流行しています。  家族内、幼稚園、学校で次々と患者さんが出ています。  山村や離島では、何年か周期で感染症が流行ることがあります。みんな免疫がないところに誰かが持ち込むと、わっと流行る・・免疫がつくと、しばらく流行らない。免疫のない子が増えていく・・誰かが持ち込む・・ 歴史は繰り返します。

凍結対策

高知市中心部と土佐山を結ぶ県道16号線・・  最近、旧・土佐山村と高知市の境あたりの道路脇に融雪剤が置かれました。これが置かれている所は凍結する可能性があるというこですね。安全運転お願いします。

インフルエンザ迅速テスト

インフルエンザの発生が県内でも報告され始めました。  インフルエンザの診断には、迅速キットを使います。  土佐山診療所では、写真のようなキットを使っています。今日、今シーズン最初の検査をしました。

菖蒲洞

今日は、午前中の診療が終わって、大学へ帰るのにいつもと違う道を通ってみました。  土佐山の東部、鏡川の源流に菖蒲という地区があります。  ここには、菖蒲洞という鍾乳洞があります。  柵がしています。中から澄んだ冷たい水がコンコンと流れ出ています。

冬の高川

往診に行ったところで写真を1枚、ぱち。  診療所のある土佐山地区の中心部から、車で10分くらい奥に入ると高川という集落です。  名前の通り、深い谷の底に川が流れ、高~い所に家々があります。  景色はいいんだけど、最初にここに住もうと思った勇者に敬意を表します。

正連寺の夜景

日の沈むのが早くなりました。仕事が終わり帰る頃には高知市街地の夜景が見えます。  寒い日は、正連寺からの夜景もキラキラ綺麗です。