スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

3年生井上希さん実習レポート

  先月、実習に来てくれていた3年生の井上希さんのレポートが届きました。   地域の人々にとって、医療は生活の一部であり、それを担う診療所の役割についても理解してくれているようで、嬉しく思います。  また、実習においでください。(阿波谷) ------------------------------------------------------------- 土佐山診療所での実習                            医学科3年 井上希  11月10日、12日に土佐山診療所で実習をさせていただきました。大学に入学してからいろいろな実習に参加させてもらいましたが、診療所での実習は初めてだったのでたくさんの発見もあり新鮮でした。  今回の実習で印象に残っているのは「人は見たことがないものを想像することが出来ない」という阿波谷先生のお言葉です。この言葉を今回の実習の中で聞いたからこそ自分の中にすとんと理解することが出来たのだと思います。例えば、特殊な経済環境や家庭環境にいる人達の存在を知ってはいても現実にどのような暮らしをしているかはわかりませんし、人それぞれで違います。このようなことだけでなく大学の講義などをきいて知識としては知っていることでも経験・体験(実際にみる、きく)していないとわからないことはたくさんあります。だから少しずつ知らなかったことを知るのが大切なんだと思いました。  先生の患者さんに対する接し方に工夫がありました。具体的には「お薬残ってますか?」ではなく「お薬どれぐらい残ってます?」と残っていることが前提で聞くことで患者さんの答えにくさを緩和したり、頑張っていることを評価してその頑張りを続けてもらったりすることです。言い回しの変化で患者さんから得られる情報の正確性が上がるということに気づけましたし、医療の知識や技術を提供するだけでなく、患者さんのやる気を引き出すことも大切な役割なのだと感じました。  実習全体を通して診療所は和やかな雰囲気に包まれていました。阿波谷先生だけでなく看護師さんや事務員さん診療所で働くすべての人がその雰囲気づくりに貢献しているのだと思いました。また、患者さんが私の方を向いて雑談の相槌を求めたり、笑いかけてくれたりするようなことは大学の附属病院などでの実習ではない経験でした。土佐山の人たちの人柄もあるのかもしれ

砥谷先生お世話になりました

  11月25日の診察をもって、砥谷先生の定期の診察は終了となりました。  人手不足の中、大変な時期にお手伝いをいただき、有難かったです。また、急にお願いすることもあるかもしれません。また、土佐山にお越しください。(阿波谷)

診療所だより34号

 診療所だよりをお届けします。  12月から、水曜日、金曜日の担当医が変更になります。  水曜は砥谷から福留に変更、金曜は佐野、福留、阿波谷の交代制で診療します。よろしくお願いします。(阿波谷)

ユズをいただきました

 収穫のピークを過ぎて、お山のユズ畑の黄色がだいぶ少なくなりました。  今日は、ユズをいただきました。職員通用口にいい香りが漂っています。(阿波谷)