スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2012の投稿を表示しています

台風一過

台風17号が土佐沖を通って行きました。  土佐山も昼前後に強風が吹き、道にも木の枝や葉がたくさん飛び散っていました。  午後3時頃には綺麗な青空が広がりました。    台風が通過すると一気に涼しくなります。   明日から10月です。今年度も後半に入ります。

診療所のお隣には栗の木があります。  たくさん実をつけています。小路にもイガが落ちています。すっかり秋です。

ほっと一息♪

朝晩の寒暖差がきつくなってきました。  まさに、秋真っ只中ですね♪  秋は「実りの秋」というくらいです。  土佐山の皆さんはこの時期にあるととても忙しく、普段から活発な方々が、エンジン全開で活動されている風に思えます。  そんな時に体調不良になりやすいので、少々心配な受付担当です。      診療所も、この時期は秋から冬にかけて想定しなくてはいけない話し合いを行います。    昨日も職員会で、10月から始まる「インフルエンザワクチン予防接種」に対し、議論を交わしていました。  白熱の職員会は少々帰宅が遅かったですが、これもひとえに「患者さんのためになることが1番」を目標に進むため♪  そんな議論を交わしている職員たちをねぎらうかのように、阿波谷先生の娘さんから素敵なモノをいただきました♪  『おぉ~♪美味しそう!!』    第一声から大はしゃぎなスタッフ一同(・▽・)v  しっとりした食感♪  魅惑のチョコレート♪  チョコケーキ最高ーっ(>▽<)/!!!  ご馳走様です!  ありがとうございました!  みんなで美味しくいただきました♪  こうやって…改めて、たくさんの方々に支えられていることを実感する職員一同♪  甘味は疲労の回復薬♪  今日も診療所は「患者さんのためになることが1番」を目標にがんばります! (事務:西山)   

くじらネット

ずっと懸案だった高知医療センターとのネットワーク(くじらネット)が開通しました。  これは、インターネット内を仮想プライベートネットワーク(VPN)を通して高知医療センターの電子カルテ閲覧サーバーに接続するシステムです。  当院と高知医療センターの両方を受診している患者さんで、同意がいただけた方についてのみ閲覧許可が出ます。カルテの記載内容は勿論ですが、処方、病名、血液検査、レントゲン検査などを閲覧することができるようになります。診療の質の向上につなげたいと考えています。  医師会の加入が前提となっていて、現在の所、松下所長と阿波谷のみが、このシステムを使うことができます。  また、高知医療センターとだけのネットワークですが、こういったシステムが他の医療機関でも導入されれば、患者さんが適切な医療を受けられることに繋がるものと期待しています。(阿波谷)

土佐山夢づくりの会!

みなさん、ごきげんよう。 9月も半ばになり、急に朝晩、冷えてきました。 体調気を付けて、この秋も乗り切っていきましょう! さて、現在、診療所の待合にも、ポスター掲示されてますが、 来る9月27日(火)19時より、「土佐山夢づくりの会」が開催されるようです。 実に興味深い!♪ 土佐山コミュニティの発展・促進になりそうな気がします。 ご興味ある方、せひ! (森尾)

曼珠沙華

土佐山のそこかしこに曼珠沙華が咲いています。  今日の往診はカメラを持って行きました。

土佐山探検隊

今日は、午後から急遽、往診依頼があり、実習の学生さんたちと一緒に出発しました。  初めておうかがいする所だったのですが、かなり山奥の方でして、辿り着くのに苦労しました。  幸い、患者さんは軽症。簡単に処置が終了。じゃあ、お大事に・・。  帰り道は、違う道を通ってみました。複雑な分かれ道で、隊長の「おんなの勘」で進んでみましたが、行き止まりになりました。狭い道でUターンして、何とか帰りました。  途中、ひと山、越えると土佐山鉱山が目の前に見えました。山を削って、石灰石を採掘しています。  また、土佐山の地理の経験値が上がりました。(阿波谷)

今週の職員会

診療所の職員会は、Skypeを使っておこないました。  大学で出席しなければいけない会議のある松下先生が、家庭医療学講座からの参加です。  テレビニュースの、海外特派員さんみたいです。(阿波谷)

運動会

小学校の子供たちが、診療所にポスターを持ってきてくれました。  待合室に貼っておくね。(阿波谷)

あれ?生まれました?

顔見知りのネコが、子供を咥えて通行中。  声をかけても振り向いてもくれませんでした。(阿波谷)

リュウキュウ傘

ご近所さんから、たくさんのリュウキュウ(ハスイモの茎)をいただきました。  実習に来ていた学生さんも含めて、みんなだ山分け。わーい♪  県外出身の学生さんには、なんだかわからないようでしたので、調理法を教えておきました。    ほんとに立派なリュウキュウで、葉っぱは傘になります。(阿波谷)