スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

4月の地域医療研修

土佐山の桜も満開となり、新しい出会いに心躍る季節になりました。4/14(金)に高知大学附属病院研修医の原田先生が土佐山診療所で地域医療研修を受けられました。高知大学医学部5年生の時にSEEDの代表を務めておられた先生が、今回、後輩の学生の良きロールモデルとして活躍されている姿を拝見でき、とてもうれしく思いました。原田先生、頑張って下さい!(松下)

指定管理に関する基本協定書調印式

平成29年3月31日、高知市役所において「高知市土佐山へき地診療所指定管理に関する基本協定書調印式」が開催されました。岡誠也・高知市長と脇口宏・高知大学長が指定管理に関する基本協定書に調印されました。平成20年7月から指定管理が開始されてから8年9ヶ月となりますが、職員一同気持ちを新たに、土佐山地区の皆様の健康・福祉の増進に努めてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(松下)

土佐山に感謝!

 2012年から土佐山で診療してきましたが、この3月30日(木)が最後の診察でした。  5年間楽しく、そして無事に診療に従事することができました。住民・患者さんのみなさん、たきゆりのみなさん、そしてスタッフのみなさん本当にお世話になりました。ありがとうございました。  さて最後の診療日はゆっくりと思い出に浸りながら診療しようと思ってはいましたが、結局は患者さんのスタッフへの申し送りやサマリーの記載、また健康福祉センター・たきゆりへのあいさつなどバタバタした一日となってしまいました。  帰路は旧診療所の前を通って新診療所をながめ、5年間を振り返りながらゆっくりと帰ってきました。  印象に残っていることは、パソコンの診療支援ソフト(阿波谷先生作)で患者さんの顔写真を整理していた時、みなさんの笑顔の写真があまりにもステキですごく暖かい気持ちになり、(なぜか)うるっとしてしまったこと。何かに疲れていたのかもしれませんが、みなさんの笑顔にすごく勇気をもらった気がしました。もう一つは、ハワイ大学医学部生が実習に来た際「患者さんがすごく優しそうだった」「可能ならばここに住みたい」と感想を寄せたことです。日本語が通じないにもかかわらず、みなさんのおもてなしの気持ちが伝わったのではないかと感じています。  最初は週2回、2年前からは週1回の診療でしたが、何とも居心地のいい感じにつつまれて診療できたのは、土佐山の環境やみなさんの癒やしの笑顔のおかげだったかなと振り返っています。  また高知大学医学部はもちろん、琉球大学やハワイ大学、ダンディ大学などたくさんの学生や初期研修医との出会いも印象的でした。学生の時に実習して、卒業して地域医療研修で土佐山に来る研修医も増えてきています。  そしてある研修医は現在、指導医として関わっている後期研修プログラムで引き続き指導していたり、またある研修医は大学院で一緒に研究のディスカッションをしていたり、またある県外の研修医は昨年4月に高知で開催された学会にきた際に飲み行ったりと、土佐山でのわずか一日の指導にも関わらず、そのつながりが今も続いていることは驚きです。  来週からは、高知県立あき総合病院で勤務することになります。土佐山の風景、みなさんの笑顔を想い出しながら、引き続き高知の地域医